小鼻の黒ずみ毛穴はどちらかといえばメイクが日常になる20代から始まる悩みだと思われますが、10代女子でも小鼻の黒ずみに悩む子が増えています。
メイクしないのに小鼻の毛穴が黒いのは何故?

毛穴の黒ずみ。
私はまだ10代なのですが、鼻と頬の毛穴が気になります。
頬に関しては、中1の頃から気になっていました。
こういう場合、自宅でできるケアや実際に試したことがある方法があれば教えてください!
出典:yahoo知恵袋
若いのにもう毛穴トラブルを抱えているの!?と20代後期のアラサーは驚愕ですが、メイクをしてなくても小鼻の毛穴が黒くなることがあります。
①時々するメイクをちゃんと落としきれていない

学校ではメイクできないけど、休日なんかにメイクするとき、たまにだからと思ってメイク落としを怠ってませんか?
見た目メイク残ってないから、とクレンジングをせず普通の洗顔料を使っていたり、ニキビ隠しでちょこっとファンデーションを塗っただけだからと普段通りの洗顔をしていたり…
ちょこっとだけでもメイクは毛穴に入り込んでるので通常の洗顔料では落としきれないんです。
それが蓄積していき、酸化して小鼻の黒ずみになるのです。
②日焼け止めが落としきれていない

意外と盲点なのが、日焼け止めです。
中学生や高校生で、メイクはしなくても日焼け止めはほとんどしてると思います。
日焼け止めだからクレンジングは必要ない、クレンジング不要って書いてあるから大丈夫、と思いがちですが、
最近の日焼け止めって
「しっかり密着する」「汗でも落ちにくい」
っていう商品がほとんどで、特にウォータープルーフ設計なんかはクレンジングを使わないと本当に落ちません!
日焼け止めが肌に残ったままだと成分が毛穴に詰まって酸化して黒ずんだりニキビができたり、肌が乾燥したりと、どんどん肌が汚くなります。
日焼け止めもクレンジングを使って
しっかりオフしましょう。
メイクしてない日でも使えるクレンジング

毎日メイクするわけでもない10代女子には、クレンジングだけど洗顔としても使えるDUOクレンジングバームがおすすめです。
ちょっとお値段は高いですが、メイクしない日なら比較的少量で済むので、1つでも1ヶ月半はもつと思います。
DUOは洗顔やクレンジングだけでなく角質ケアとしても使えるので、毛穴詰まりが原因となったニキビを防ぐことにもつながります。
若いときにできてしまった小鼻の黒ずみは放っておくとさらに増えていき、とっても汚いいちご鼻になってしまいます。
いちご鼻になってしまう前に若い内から早めの対策が必要です。
DUOクレンジングバームは大人になってメイクを毎日するようになればもっと活躍の場が増えますし、無駄になりませんよ。
今なら定期便で初回50%OFFになるキャンペーンもやっています。
DUOを安くはじめるならぜひこのキャンペーンを使ってみてください。
ちなみに、知恵袋で悩まれていた「頬」の毛穴ですが、
10代はホルモンの影響で皮脂が過剰にでるため、毛穴の開きが目立ちやすくなります。
水分と油分のバランスが崩れ油分が多い状態なので、日中はあぶら取り紙で過剰な皮脂をオフし、油分が少なめの化粧水を使って保湿を怠らないようにしましょう。
キラキラした10代の時期を小鼻の悩みに邪魔されるのは本当にもったいない!
DUOでケアしてきれいな素肌を保ってほしいですね。
DUOレビュー
コメント
クレンジングバームを使っている中学3年ですが、肌はスベスベになってきたんですが、毛穴の目立ちが改善されません。
どのくらいの期間クレンジングバームを使うと治るんですか?
みち様
記事をご覧いただき、ありがとうございます。
もちろん個人差があると思いますが、
わたしはDUOを使い続けて3ヶ月ぐらいから毛穴の黒ずみに変化が現れ、
半年したら黒ずみが解消し、毛穴が悪目立ちしなくなりました。
毛穴の目立ちが気になるとのことですが、
毛穴が目立ってしまうのは角栓が黒ずんでいるために目立っている場合と、
毛穴が開いていることで目立っている場合があると思われます。
前者でしたらクレンジングである程度改善できますが、
後者でしたら、毛穴を拡げないために、鼻を触ったり押したりしない、
皮脂が過剰に出ないようにさらっとした化粧水で鼻をしっかり保湿する、
オイリーな化粧品はなるべく避ける、
化粧をしない日を作る、といった対策をして頂ければと思います。
また、中学3年生でいらっしゃるということなので、
第二次性徴に伴う皮脂の過剰分泌が原因で
毛穴が目立っていることもあります。
その場合は、さらさらタイプの化粧水での保湿を重点的に行うことをおすすめします。
特別な毛穴ケアをする必要はないかと思われます。
また、皮脂が過剰だからと、あぶら取り紙を使い過ぎますと
かえって皮脂がどんどん出てきてしまいますので、
あぶら取り紙の使い過ぎにはご注意くださいね。
長文失礼致しました。