DUO歴3年以上でずっとDUOクレンジングバームを愛用してきましたが、ついに DUOクレンジングバーム クリア を初購入しました!
DUO クリアは、より毛穴に特化したクレンジングバームです。

ずっとDUOクレンジング(赤パケ)を使ってきましたが、クリア(黄パケ)は洗い上がりの小鼻のつるっと感が違いました!
正直嘘くさい「毛穴ごっそり!」という口コミは本当なのか?
DUO クリア の使い心地やメイク・毛穴の汚れ落ち、口コミなどをまとめました。
DUOデュオクレンジングバーム クリアを使ってみたレビュー

まずはクレンジングとしてのメイク落ち機能をチェック。
使ったコスメ↓

リップはティントタイプで、マスカラはフィルムタイプです。

(写真に入れるのを忘れてしまいましたが、メイク下地・リキッドファンデ・パウダーもつけてます。)
顔全体のメイクを落とすには、クレンジングバームを山盛り1杯を目安に、一度手に伸ばしてから顔にのせていきます。

肌にのせてひと撫ですると、とろっとしたテクスチャーに変わり、みるみるメイクに馴染んでいきます。

このとろける感じが大好きでずっとデュオを使ってます!
クリアだけのグレープフルーツの香りが爽やかで心地いいですね。

しっかりメイクが落ちました!
「洗い上がりはさっぱりした」という口コミも見かけましたが、わたしは DUO クレンジング(赤パケ)よりもオイリーでつるっとした洗い上がりになったと感じました。
突っ張り感やヒリヒリ荒れた感じはありません。
洗い上がりはとても良いです!
もちろんW洗顔不要なので、時短にもなって助かります。
いちご鼻は変わった?ザラザラがとれてつるっと仕上がった!
DUOクレンジングバームを使ってから毛穴の黒ずみはほとんどなくなったのですが、検証のために一旦デュオをやめて、小鼻の黒ずみをためました(笑)
ザラッとした肌の上にメイクを施し、DUO クレンジング クリアで洗顔。
小鼻の様子を比較してみました!

以下、管理人の見苦しい写真(汚い鼻のドアップ)で申し訳ありません!
(*文字を入れただけで、肌は 無加工・無修正)

メイクをしていることが一目で分かるよう、頬にアイライナーとアイブロウで落書きをしました。
しっかりメイクが落ちていますね!

クレンジング後だと、小鼻の黒ずみが少し薄くなっているような!
皮脂が出てテカっていたのもすっきりしています。
クリアを使って驚いたのは、小鼻のつるつる感が段違いだったこと。
DUO クレンジング(赤パケ)だとしっとり感が強いのに対し、DUO クリアは小鼻のザラつきがなくなってつるっと洗い上がるんです!

洗い上がりに、クリアがより毛穴に特化した結果が表れていると思いました。
1度のクレンジングでごっそり黒ずみがなくなることはありませんが、継続して使えば小鼻のザラつきがなくなり、いちご鼻がきれいになるのは実感しています。
DUOデュオクレンジング クリアが毛穴に効果ありな理由
DUOクレンジングバームは、毛穴より小さいカプセルの中に洗浄成分と美容成分が入った独自の「毛穴カプセル」技術によって、メイクや毛穴の汚れを絡めとることができます。

このカプセルによるスクラブ効果で、しっかりメイクオフや角質オフができる + 保湿成分によって肌の乾燥を防ぐシステムなのだそう。

と、ここまでは公式の謳い文句ですので、ここからは成分表示をみて、少しだけ分析を。
DUO クレンジングバーム クリア の全成分がこちら↓
パルミチン酸エチルヘキシル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ポリエチレン、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、水、炭酸ジカプリリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トコフェロール、グレープフルーツ果皮油、アーチチョーク葉エキス、ハマメリス葉エキス、ノイバラ果実エキス、コショウソウ芽エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、プルーン分解物、メマツヨイグサ種子エキス、オウゴン根エキス、エルゴチオネイン、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、クリサンテルムインジクムエキス、ザクロ果実エキス、グルコシルセラミド、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、豆乳発酵液、カンゾウ葉エキス、オウレン根エキス、加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、ビルベリー葉エキス、ヒメフウロエキス、ローズマリー葉エキス、キハダ樹皮エキス、クチナシ果実エキス、グリセリン、α-グルカン、レシチン、BG、PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリズ、フェノキシエタノール
https://www.duo.jp/
主な洗浄成分は最初の2つの成分。
パラベンなどの旧表示指定成分・アルコール・鉱物油・石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料が無添加。
グレープフルーツの香りがするのは「合成ではない」果皮油が入っているからですね。(無香料ではありません)
洗浄機能はとても優秀で、しっかりメイク汚れを落とせる配合になっています。
SNSでのリアルな口コミまとめ
最近は SNS の方がリアルな口コミが多いので、ツイッターでの口コミをまとめました。
「メイク残るかも?」という口コミがありましたが、マスカラや一部のアイライナーはウォータープルーフなので、DUOの洗浄力とはまた別の問題とも思えます。
また、「毛穴への効果は特に感じなかった」という口コミもありますが、化粧品は個人によって合う合わないは必ずあります。
だからこそ、一度は試してみる必要があるのかなと思います!
ただ、「初めて使ってから今までずっと使ってる」と長くリピートしている人は多かったです。

わたしも初めて購入してからずっと愛用しているので、同じ気持ちの方がいて嬉しかったです!
「毛穴のザラつきが良くなった」という声も多数ありました。
DUO クレンジングバーム(赤パケ)との違いは?

DUO クレンジングバーム と DUO クレンジングバーム クリア の違いを挙げてみました。
DUO ザクレンジングバーム | DUO ザクレンジングバーム クリア | |
---|---|---|
特徴 | オーソドックス | 毛穴に特化 |
質感 | 少し固めで体温でとろっと溶ける | 少し固めでさらっとしたオイリー感 |
香り | ローズ | グレープフルーツ |
洗い 上がり | しっとりめ 少しぬるっと感あり | (個人的には)オイリーめ つるっと仕上がる |
金額 | 定価;3,600円+tax 定期便:2,880円(20%OFF) 初めての定期で初回: 1,800円+tax(50%OFF) | 定価:3,600円+tax 定期便:2,880円(20%OFF) 初めての定期で初回: 1,800円+tax(50%OFF) |
おすすめ | 乾燥が気になる人 DUOが初めてでどれか迷ってる人 甘めの香りが好きな人 | クレンジングで毛穴ケアもしたい人 小鼻のザラつきが気になる人 柑橘系の香りが好きな人 |
香りやテクスチャー、成分もそれぞれ少しずつ異なるので、肌の悩みに合ったクレンジングバームを選ぶのが良いですね。
DUOクレンジングバーム クリア は
という方におすすめです。
DUOクレンジングバームクリアが一番安いのは公式!
最近は DUO クレンジングバームが人気で、いろんな通販サイトや店舗で購入できます。
しかし、そのほとんどが定価の 3,600円 で販売されています。Amazonや楽天、@コスメなども定価でした。
一番安いのは DUOクレンジングの公式サイトで、半額で購入できます。
定期購入ですが、全額返金保証もついてますし、2回目以降は停止が自由です。
DUOクレンジングバーム(赤パケ)やホワイト(青パケ)のレビューはこちら↓
コメント