まずは、わたしのいちご鼻の片りん画像をご覧ください。

十数年悩んでいたいちご鼻を改善すべく、色んな方法を探しました。
その中で、 効果があったものだけをご紹介致します。
いちご鼻の改善は簡単ではないし根気がいりますが、肌の負担は少なく、これがベストな方法だと考えています。
たった3つの方法でいちご鼻を改善したわたしの体験談
やることは、以下の3つだけです。
- メイクや汚れが落ちる かつ 肌にやさしいクレンジング選び
- 徹底的な保湿
- 毛穴対策グッズや裏技を試さない!
1.メイクや汚れが落ちる かつ 肌にやさしいクレンジング選び

1つ目は、「クレンジング選び」にこだわったこと。
ポイントは、
- メイクや汚れがしっかり落ちる
- 肌にやさしいクレンジング
という、一見相反する条件を満たすクレンジングを選んだことです。
まず、メイクや古い角質がしっかり落とせることは大前提です。
メイクや古い角質が残ったままだと毛穴に汚れが溜まりやすく、残ったまま酸化して黒ずみやすくなります。
いちご鼻の根源を残さないのは、クレンジングとして大事なことです。
一方、洗浄力が強すぎてもダメです。
洗浄力が強すぎると、
肌に必要な皮脂を落としすぎる
→肌が乾燥する
→皮脂が過剰に出るようになる
→毛穴が開きやすく、詰まりやすくなる
→メイクの汚れや皮脂が毛穴に詰まる
と、いちご鼻の悪循環ができてしまいます。
なので、クレンジングは皮脂を落としすぎないような、洗浄力の強くないものを選びましょう。
洗浄力が弱すぎてもよくないので、クレンジング選びは結構大変です。
でも良いものを選ぶと、不思議といちご鼻以外の肌トラブルもなくなっていくので、自分の肌に合ったクレンジングを探してみてほしいです。
管理人が推すクレンジングの口コミはこちら↓
DUOクレンジングバームを使い初めていちご鼻がどう変わったか、DUOクレンジングバームのメイク落ちなど詳しくレビューしています。
2.保湿!保湿!保湿!

乾燥肌を治したいんじゃなくていちご鼻を治したいんですけど?
と思われるかもしれませんが、いちご鼻も保湿が大事なんです!
先ほどいちご鼻の悪循環の例をあげましたが、
肌が乾燥する
→皮脂が過剰に出るようになる
→毛穴が開きやすく、詰まりやすくなる
→メイクの汚れや皮脂が毛穴に詰まる
→いちご鼻が出来上がる
つまり、肌の乾燥=いちご鼻ができやすい と言っても過言ではありません。
肌をしっかり保湿することでいちご鼻になるリスクを軽減できます。
乾燥は美肌の大敵!
多くの芸能人が保湿を念入りに行うのもわかりますね。
3.毛穴対策グッズや裏技を試さない!

いちご鼻を治したいあまり、
「いちご鼻に即効!?」「これ一つで汚い小鼻にさよなら」
など、いちご鼻が治るかのような言葉や情報が気になり、ついつい試してみたくなります。
しかし、ここは心を鬼にして、無駄な情報をシャットアウトし、自分に合ったクレンジングとスキンケア選びに専念してほしいのです。
ここで別のものに手を出してしまうと、せっかく肌が整ってきたのに、また肌のサイクルを乱してしまいます。
こうなると、いちご鼻どころか肌荒れ自体が頻発してしまうので、くれぐれもお気をつけください。

わたしも裏技や巷のうわさで何度も失敗しました。
大体の裏技的なものは、肌に負担をかけるだけのものがほとんどです。
どうしても毛穴グッズが気になる場合は、成分表をある程度見れるようになって、「本当に効果的なのか?」を突き詰めて自分が納得すれば試す、とした方が良いです。
化粧品の知識を深めるには、どこの誰かもわからないような美容家が発信している情報より、科学者や皮膚科医など、肌の専門知識を持った人が書いた本を読んで勉強するのがおすすめです。
わたしはかずのすけ先生の本で勉強しました↓
まとめ
簡単ではないけど
いちご鼻を改善した方法は、
- メイクや汚れが落ちる かつ 肌にやさしいクレンジング選び
- 徹底的な保湿
- 毛穴対策グッズや裏技を試さない!
でした!
いちご鼻を速攻で治したい方にはおすすめできませんが、時間がかかっても確実性を求める方には、自信を持っておすすめできます。
わたしはこの方法でいちご鼻を改善しましたから!
当方おすすめのクレンジングもぜひお試しを〜
コメント